訪問介護本舗みらいについて
「訪問介護本舗みらい」は愛知県で訪問介護サービスを提供し、掃除・洗濯・食事など生活にサポートが必要な方を支援しています。この度、新たな事業所を設立するため、有資格者を対象にオープニングスタッフの募集を始めました。
また、当社ではスタッフの働き方を優先し「ワークライフバランス」の徹底を心がけています。私たちの仕事は「人と向き合う仕事」。訪問介護の利用者の方はもちろん、スタッフ一人ひとりと向き合うことが、巡り巡ってより良いサービスを提供することに繋がると考えています。
訪問介護の仕事に関わる人々が、いきいきと働ける社会を目指して。十分なサポート体制を整えて、新しい仲間をお待ちしております。ぜひ、私たちとともに働いてみませんか?
訪問介護本舗みらいの仕事内容
また、一人ひとりの得意・不得意に注目してお仕事を振り分ける取り組みも始めています。訪問介護はお客さまとスタッフのマンツーマン。お互いの相性が影響する仕事ですので、得意・不得意が生じるのは当然のことなのです。まずはスタッフの能力・適性を十分に確認したうえで、お仕事を依頼させていただきます。その後、より高い収入を目指している方、自分のできる範囲の仕事からスタートしたい方など個人の希望に沿って、お仕事を振り分けます。
基本的には、ご自宅からの直行直帰で事務所にお立ち寄りいただくことはありません(月1回の研修・記録物のご提出・消耗品の補充の際はお越しいただきます)。
訪問介護について
介護が必要な状況でも、住み慣れたお家で過ごしたいという方も多くいらっしゃいます。お客さまの思いを尊重することが心身の健康に繋がることもあります。
訪問介護での仕事内容
-
身体介護
住み慣れたお家で安心・安全に生活していただくための計画を立てます。ホームヘルパーがご自宅に訪問して、食事・洗面・入浴・部分浴(洗髪、陰部・足部などの洗浄)、清拭、排泄、衣服の着脱など、日常生活のさまざまな点で支援を行います。
また、床ずれの予防、体位変換、ベッドメイキング、歩行・車椅子サポートなどもお手伝いします。
※訪問介護本舗みらいでは、多くのお仕事がこの「身体介護」に該当します。 -
生活援助
お客さまが自立するための支援やご家族の負担を軽減するためのサポートとして、適切なサービスをご提供します。
お客さまを支援するためには、食事一つを取っても買い物・調理・配膳・片付けなどさまざまなサポートが必要です。これらをすべてご家族で支援するにはハードルが高い部分もあります。少しでも不安を感じるところがあれば、ぜひ一度私たちへご相談いただけますと幸いです。
主な業務
訪問介護本舗みらいの訪問数
一日の訪問数 :2件~7件
一度の訪問時間:30分/60分/90分
訪問介護にはホームヘルパーの資格が必要
介護職員にできないこと
-
医療行為とされる事柄
薬を飲むための介助、軟膏の塗布、湿布を貼る、目薬を差すなど薬が関係したことは「医療行為」です。その他、体温計で体温を測定することも「医療行為」に含まれます。
-
日常生活の範疇を超える家事代行
お客さまのサポートの範疇を超える支援はできません。例えばペットのお世話。植木の手入れ、ご家族分の料理などです。
訪問介護ではこんな資格が役立ちます
-
介護職員初任者研修
介護の基礎知識、スキルを証明するための入門資格です。2013年4月の制度変更前は、「ホームヘルパー2級」という名前で知られていました。
-
実務者研修
質の高い介護サービスを証明する資格で、かつての「ホームヘルパー1級」「介護職員基礎研修」を一本化した資格と捉えられています。
-
介護福祉士
介護に関する唯一の国家資格です。介護の専門知識を持つ現場のリーダー的なスキルを持っている証明といえます。
訪問介護本舗みらいには
ベテラン介護スタッフが在籍
お客さま(利用者さま)とスタッフのマンツーマン(1対1)で行う訪問介護の仕事。いわゆる通常の介護施設やデイサービスのお仕事と比べて、不安な点が多いかもしれません。そのため、当社では、「1人でお客様のサポートができる」という安心感を持てるまで、経験を積んだスタッフが同行してサポートします。自信を持てるまでは、ぜひベテランのスタッフに頼りながら成長を目指していただければと思います。
訪問介護本舗みらいでは一緒に働くスタッフを募集しています
訪問介護の仕事に関わる人々が、いきいきと働ける社会を目指して。十分なサポート体制を整えて、新しい仲間をお待ちしております。「業界で活躍したい!」「ブランクはあるが、やる気はある!」そんなあなたのご応募をお待ちしています。
-
介護離職ゼロを目指しています
日本は今、超高齢化社会へと突入しています。その高齢化に伴う大きな問題の一つが「介護離職」です。簡単にいえば、介護のために仕事を辞めざるを得ないということ。フルタイムでの仕事が難しい状況に置かれる40代〜50代は会社の重要なポジションにいる場合が多いのも特徴です。
人事の問題は、広い視野で見れば優れた人材が活躍できない社会に繋がってしまいます。日本を明るい未来へ導くため、私たちはこの「介護離職」の問題に向き合いたいと思います。 -
得意なことを活かした割り振りを行います
介護に関する資格をお持ちの方にお手伝いいただければと考えています。また、お客さまとマンツーマンで接する仕事ですので明るい元気のある方にご協力いただきたいと思います。地域に根差したお仕事に挑戦したいという方にもおすすめです。